Canon EOS90Dが2019年9月中旬に発売と発表されました!
EOS80の後継機種になります。EOS80Dが2016年3月に発売されて
3年半かけて、やっとEOS90Dが発売されます。
EOS90Dの発表を待ち遠しく待っていた方も非常に多いと思います!
画像をクリックすると別ウィンドウで公式サイトに飛びます
EOS90DはEOS80Dの後継機種になるので、乗り換えで比較検討をされている方も非常に多いと思いますが
気になる点は個々の皆さんで違いますと思いますが
公式HPで商品比較が出来ますので皆さんもやってみてください。
私個人的には映像エンジンが『DIGIC 6』から『DIGIC 8』にグレードアップしたため
有効画素数が『約2420万画素』から『約3250万画素』になりました。
映像エンジンの進化は恩恵は素晴らしく動画もFPSもフルHDが120FPSまで可能になり
タイムラプスも4Kで撮影できるようになりました。
個人的に残念と思ったのは4Kの動画撮影が30FPSまでなので
これが60FPSやったら買い替えと思いましたが一旦発売まで様子見ですね!
3年半も経てばバッテリーの持ち時間も80Dより倍以上持つようになっていますね。
その他の機能を比較しても、80Dとさほど進化は見られずなのが残念です。
発売されたら購入した方のレビューが出てくるでしょうし
発売当初は値段も高いままなので購入検討されている方は様子見がいいと思います。
この記事へのコメント
でるた
気持ち玉は復活するみたいだけど
気持ち玉代わりにコメント残します
90Dは興味津々ではあるけども
増税前の駆け込みを期待しての9月投入でしょうが
15万は高いなぁ~EOSのタオル貰えるけど
もう少し価格が下がるまで様子見かな?
私は60Dまだまだ使いますよ~
まっきー
リニューアル後は使いにくいですし、スマホ版はファンブログとプラットフォームが一緒でいいのか?と思いましたけど(笑)
元気玉は早く復活してほしいですよね!あしあと機能がないので現状は分かりにくいですもんね。
EOS90Dの初期値段は高いですね、半年経てば10万円前後になりそうな気がします。
60Dも現役でいけると思いますし、頑張ってももらいましょう!